ロイヤルセラピスト協会との出会い
私がこのお仕事に出会ったのは7年前。
娘が6ヶ月くらいのとき。
その時は、まさか自分がこの仕事をするなんてこれっぽっちも考えてなかった。
イベントの体験でベビーマッサージを知り、自宅に帰って娘にマッサージをやってみるも泣く。
続かない。楽しくなんてない。
やっぱり楽しい!とか、続けたい!と感じるものじゃないとやりたくないですよね。
でもそれから2、3ヶ月たったある日。
改めて娘と向き合って行ったベビーマッサージ❤️
めっちゃ喜んでいるじゃないか!!
すごい!!と思い続けました。
でもまだこの時はお仕事にはしていません。笑
ちゃんとお仕事としてなりたつのか分からなかったから。
娘が1歳を迎え、ほんの少しだけ育児にゆとりができた頃。
毎日娘と2人だけで家にいることがストレスに感じてきたんです。
専業主婦。
前職は、妊娠の体調不良をきっかけに退職したものの、7年間フルタイムでバリバリ働いていたので、家で何もしない、じっとしている毎日にだんだんと「動きたい、何かしたい!!」気持ちが
徐々に出てきました。
それからは、暇さえあればネットや紙面でお仕事探し。
ただ、問題は。
娘がまだ小さいこと。
☑︎ 保育園に預けている間に熱が出たりしたら、途中でお仕事を人にお願いして帰らせてもらわなきゃならない。
☑︎保育園の行事やイベントの度に、お休みをもらわないといけない。
☑︎子どもとの時間がなくなる。
☑︎子どもの成長は?
☑︎親を頼れる?
そんな都合のいいお仕事なんてそうは見つからない。
まずはパートと言っても、給料は全部保育料に消えていく。
じゃあ何のために働いてるの?
子どもとの時間がなくなって、家と職場の行きで疲れてイライラする毎日でいいの?
それならいっそ、子どもがいてもできて自宅でできる内職とかでいいんじゃないか。
そう考えて、好きだった物作りに一時熱中しますが。。。
お金にならない。
やーめた!!
ほかに私にも出来る仕事があるはず!!
そう信じてネットでカチャカチャ調べていくと。。。
たどり着いたHPが、娘と一緒に行ったベビーマッサージ体験の先生のページだったんです。
まさかの偶然?
先生のブログや活動を見ていくと、ちゃんとしたお仕事として成り立っていて、凄い!!
と思ったのと同時に、これなら私にも出来るかも!!
そう感じさせてくれたのが、これ!!
何より自由で子育て中のママがほぼ大半をしめてたこと!!
みんな子連れで自宅でお仕事をしていた。
何より、スケジュールも自分で決めれるし、働く場所だって自宅にとどまらず、県外にも
行ってお仕事をしてる。
そして一番大事な収入!!
上限がないから、どんだけでも稼いでいい!!
これが最高だった!!
常に年収1000万クラスの先生がうじゃうじゃいて、子育ても仕事もどっちも楽しんでる!!
本当に理想の世界✨
協会のHPもしっかりしていて、安心感もあったし、すぐにあの時の先生にアポを取って会いました。
どんな仕事内容なのか、まずは何から始めればいいのか。
子どもと一緒に本当に学べるのか。
不安を全部吐き出して、クリアにして一度は家に持ち帰ったものの、
自分にはこの仕事しかない!!
と感じ、すぐに申し込み❤️
私の、ベビーマッサージの先生になるための勉強がスタートするのです。
次回に続く。。。。。
0コメント