イヤイヤ期

2人目で始めて経験したイヤイヤ期。 


自分の言いたい事が、伝わらなかったら怒ったり泣き出したり、大声で叫んだり。 


イヤイヤ期ってこんなに大変なんだー!! と思ったのと同時に、私には秘策があるから大丈夫❤️

 とすぐに思ったんです。 


 みなさん、お子さんが何歳でイヤイヤ期を感じるのかな?

 実は、娘ちゃん現在4歳。

 2歳で悩んでいるママが周りに多かったから、まさかの今!? 

 イヤイヤ期に年齢はないんだと実感。 

 で、本題。 

 イヤイヤ期で悩んでるママに、絶対知ってほしいこれを!! 


それは、親子のコミュニケーションですっ! 

コミュニケーションなんて毎日とってるよ!! って思うかもしれないけど、

本当のコミュニケーションは、ここにあった!!

 簡単そうで実は難しい!!

でもちゃんと子どもの気持ちを理解すれば、何のことない(^^) 


だから、私は娘ちゃんのイヤイヤ期を楽しんでいる❤️❤️❤️ 

どうすれば、イヤイヤ期を楽しめるのか! 

それをお伝えできるのが、赤ちゃん期からのコミュニケーションですっ!!

 ⚫︎生まれてすぐに始められるコミュニケーション=

おくるみタッチケア&ファーストサイン

 ⚫︎生後2ヶ月からのコミュニケーション=

ベビーマッサージ 


 これって本当にすごいです!

 知ったら驚き!! 

続けたら感動もん!!

 だから、私がおススメしてるんです!!  

何歳のイヤイヤ期も楽しんじゃえ!

 話聞きたい人集まれーーーー!!

 LINEからお申し込みください❤️  

資格も取れるベビーマッサージ教室

未経験の専業主婦からレッスン満席のスクールへ

0コメント

  • 1000 / 1000